明治大学落語研究会

お問い合せ

meiji@meijiochiken.com










このエントリーをはてなブックマークに追加

明治落研究の歴史

地方巡業(昭和42年頃)夏期合宿(昭和43年山形蔵王)
地方巡業(昭和42年頃)夏期合宿(昭和43年山形蔵王)

老人ホーム慰問(昭和51年)学園祭大喜利(1977年)
老人ホーム慰問(昭和51年)学園祭大喜利(1977年)

賀詞交歓会(2004年1月)新潟県魚沼市での講演(2016年8月)
賀詞交歓会(2004年1月)新潟県魚沼市での講演(2016年8月)

明大祭(2016年10月)
明大祭(2016年10月)

 

 

 
  年 表
昭和35年(1960年)明治大学の文化部の公式クラブとして創部

昭和41年(1966年)まだボランティアなどという言葉がなかった時代に、日本全国の老人ホームに慰問を
開始

昭和44年(1969年)五街道 雲助 を 輩出

昭和45年(1970年)より十代目金原亭馬生師匠にご指導を頂く

昭和48年(1973年)三宅 裕司 を 輩出

昭和50年(1975年)立川 談之助 を 輩出
立川 志の輔 を 輩出

昭和52年(1977年)立川 談幸 を 輩出
コント赤信号 渡辺 正行 と小宮 孝泰 を 輩出

昭和61年(1986年)月亭 遊方 を 輩出

平成 5年(1993年)エディを 輩出

平成 6年(1994年)東京都消費者センターにて啓蒙落語演芸会の開始

平成 9年(1997年)立川 志ら乃 を 輩出

平成11年(1999年)宝井 馬琴先生 が紫綬褒章を受章

平成13年(2001年)哀原 友則 を 輩出

平成19年(2007年)桂 竹千代 を 輩出

平成20年(2008年)立川がじら を 輩出

平成23年(2011年)創部50周年記念東日本大震災復興チャリティ【明大落語会】を開催
詳しくはこちら>>

平成27年(2015年)立川 志の輔師匠 が紫綬褒章を受章

平成28年(2016年)五街道 雲助師匠 が紫綬褒章を受章